こんにちは!もえです。
海外挙式の予定だけど、ヘアメイクリハーサルをどうするか悩んでる・・・
オプション料が高すぎる、本当にすべきなのかな?
という疑問やお悩みをお持ちの方に、ヘアメイクリハーサルについてお伝えしたいと思います!
もえ
ヘアメイクリハーサルは、以下の3パターンにわかれます。
- 挙式前日に現地で行う
- 渡航前に国内で行う
- ナシ。ぶっつけ本番で行う
ほとんどの人は①を選択するようですが、費用が高いんですよね。。とはいえ実際やってみた感想としては「①前日に現地で行う」が最も安心で確実だと思っています。
各パターンのメリットデメリットをご紹介していきますので、あなたにぴったりの方法を考えてみてくださいね!
少しでも参考になると嬉しいです♪

①海外挙式ヘアメイクリハーサル:前日に現地で
オプションでヘアメイクリハーサルを付け、挙式前日に現地で行う方法は最も安心で確実です。なぜなら挙式当日に担当してくれる方と、細かくすり合わせができるからです。
海外のヘアメイクは盛り盛りなイメージがあるので、もし理想と違えばリハーサルの時点で細かく伝えられます。万が一技術に問題がありそうな方だったら、メイクの一部分は自分でやるなどの対策ができます。
挙式当日の仕度中はバタバタするので、上手く理想を伝えられない可能性が高いです。リハーサルで事前にじっくりとすり合わせすることで、挙式当日は安心して楽しめます。
実際に私はオプションを付けて、挙式前日に現地でリハーサルを行いました。
ウェディングのヘアメイクを何度も経験している方がいらっしゃり、理想のイメージや希望のアイカラー、お花を付ける位置などを細かく確認しながらリハーサルしてもらいました!出来たスタイルをこまかく写真に撮り、当日のためにしっかり備えてくれて安心でした。
もえ
デメリットは費用が高いことです。たとえばアールイズウェディングの場合、「リハーサルヘアセット&メイク(約90分)」は35,000円です。
また挙式前日に行うので、具体的なイメージ(ハーフアップでティアラとか)や使用したいアイテム(ヘッドピースなど)は固めて準備しておく必要があります!ヘアメイク指示書を用意しておくと良いかもしれません。
以上のように挙式前日に現地で行う方法は、費用は高いですが当日の安心を得られます。
②海外挙式ヘアメイクリハーサル:渡航前に国内で
海外へ旅立つ前に国内の美容室でリハーサルを行う方法は、費用が安くて理想通りのヘアメイクを考えられます。
いつも通っている美容室で行えば、注文を細かく伝えやすいですし、自分の髪を分かってもらえているので似合うスタイルを提案してもらえるかもしれません。また時間がたくさんあるので、検討比較したりヘッドピースを追加したりもできますね!
価格は15,000円~20,000円前後のところが多いです。①のオプションで付ける場合よりも半額程度でおさまる可能性があり、安くてお得ですね!
この方法の場合、現地のヘアメイクさんが見て再現できるようなカルテを作成してもらう必要があります。
もえ
とはいえ実際に挙式当日は現地のヘアメイクさんが行います。いくら国内で完璧に理想通りのヘアメイクが出来ても、現地のヘアメイクさんに技術が無かったりカルテをきちんと確認してくれない人だったりすると意味がありませんよね。当日どんな人がヘアメイクしてくれるかによるので、多少は運任せになってしまうわけです。。
以上のように渡航前に国内で行う方法は、安価でたくさん検討できますが多少運任せ要素が強いです。
③海外挙式ヘアメイクリハーサル:ナシ。ぶっつけ本番で
ヘアメイクにあまりこだわりがない方や、指示書を詳細に作れる方はぶっつけ本番もありです。
②で書いた通り、結局当日の担当者との相性によります。現地でリハーサルをしないのであれば、ぶっつけ本番もアリかもしれません。
またぶっつけ本番とはいえ、相手はヘアメイクのプロです。とんでもなく酷い仕上がりになることはほとんどなさそうです。
実際に私はヘアメイクにあまりこだわりが無く、リハーサル時点でも「OKです~」「いい感じです~」しか言わなかったので笑、
もえ
と後から思いました。
ぶっつけ本番に挑もうとしている方は、指示書を詳細に作っておくことをオススメします。ちなみに私はピアリーで理想のヘアメイク画像をいくつか集めて、A4用紙にまとめて渡しました。
完全ノープランでぶっつけ本番だと、ヘアメイクさんが慌ててしまいますし、当然理想通りのスタイルになる可能性が低くなります。
以上のようにぶっつけ本番で行う方法は、ヘアメイクにこだわりがあまりなく指示書を詳細に作成できる方はアリです。
まとめ
以上、海外挙式のヘアメイクリハーサル3パターンについてでした!
最後におさらいです。
- 挙式前日に現地で:高いけど確実で安心
- 渡航前に国内で:安価でたくさん比較検討できるけど結局は運次第
- ぶっつけ本番で:ヘアメイクにこだわりがなく指示書を作れるならアリ
あなたにぴったりの方法を考えてみてくださいね!少しでも参考になれば嬉しいです。
もえ

コメントを残す